MENU

SALONIA

どんな時も、“今の自分が一番好き、今が一番楽しい”と言える…

どんな時も、“今の自分が一番好き、今が一番楽しい”と言える自分でありたい。

PEOPLE | SALONIA COLUMN Vol.38

TAGS:

金髪のベリーショートヘアが印象的なモデルのRISAさん。うつむきがちで内向的だった学生時代、黒髪のロングヘアをバッサリ切ったことで生き方や考え方がポジティブになったと言います。ヘアケアやスキンケアなど、自分磨きは自分を愛することだと気付いてからはもっと美容が好きになったそうです。そんなRISAさんに美しさをキープするためのルーティンやマインドを伺いました。

スキンケア、ヘアケアなど、美しさをキープするための毎日のルーティンについてお聞かせください。

スキンケアが大好きで、夜には必ずフェイシャルパックをします。ドラッグストアで30枚入りくらいのものが売っているのですが、ビタミンC配合でしっとりするのでお気に入りです。ヘアケアは、ブリーチヘアなので乾燥しないように髪も保湿を心がけています。シャワーの後、ヘアオイルを塗ってからドライヤーし、その後にも少しだけオイルをつけます。

シンプルでサステナブル(持続可能)なセルフメンテナンスについてお聞かせください。

美容外科に勤務している友達がとにかく水を飲むと体に良いと教えてくれたので、毎日最低でも1.5Lは常温で飲むようにしています。外出時はペットボトルを買うのではなく、マイボトルを持ち歩いています。1ヶ月くらい続けていると驚くほど肌の調子が良くなって、トラブルもなくなりました。

この10年間で変わったこと、変わらないことについて

この10年間で一番変わったことは、外見だと思います。ずっと黒髪ロングだったので、ベリーショートにしたことは大きな変化ですね。学生時代にヘアショーに誘われて思い切って短いウルフカットにしたんです。昔から自分に自信がなくうつむきがちな性格だったので、かっこいい女性にすごく憧れがあり、ウルフカットにしたことで背筋がのびたというか、新しい自分を発見することができて自信を持てるようになりました。今の自分が一番好きで、今が一番楽しいと胸を張って言えるぐらい自分自身を愛してあげることが大切だと思えるようになりましたし、何事も楽しもうという意識に変わったことは大きいですね。
変わらないことは、周りに左右されず自分の芯を持つこと。自分の意志を貫くという性格は10年間ずっと強いまま変わっていない気がします。

「SALONIA」は美容をよりたくさんの人に届けるべく、「BEAUTY is SIMPLE」を掲げています。 あなたにとっての「BEAUTY is ◯◯」をお聞かせください。

「BEAUTY is LOVE」です。昔はずっと自分自身のことが嫌いだったのですが、思い切って髪型を変えたことで自分のことを愛せるようになりました。モデルのお仕事を始めてからはスキンケアが好きになり、自分磨きとは自分を愛することなのだと気付きました。自分を労ることでパワーが湧き出てくるのだと実感しています。

「SALONIA」について

「SALONIA」の製品を使ったことはなかったのですが、手軽でシンプルにお手入れできるブランドというイメージがあります。ヘアケアアイテムだけでなく、スキンケアのアイテムがあることを知り、使ってみたくなりました。夏は紫外線などで肌が荒れてしまうので、イオンフェイシャルブラシとスマートモイスチャーデバイスは特に気になります。肌は割と強いのですが、やはり保湿は大事だなと思うのできちんとケアしたいなと思っています。

「SALONIA」の思想や世界観に共感するポイントがあれば、お聞かせください。

スキンケアやヘアケアは毎日するものだからこそできるだけシンプルな方法がいいと思っています。なので、「よりシンプルに、より綺麗に」という「SALONIA」の世界観はすごく共感します。美容がもっとシンプルになるともっと毎日楽しくなるのではないかと思います。それはライフスタイルすべてにおいても同じだと思っていて、持ち物もできるだけシンプルにしたくて定期的に断捨離するようにしています。生き方そのものもシンプルになれたらいいですね。

これからの未来、あなたはどう変化していきたいですか?

デザイナー、カメラマン、ヘアメイク、スタイリストなど、モデルはたくさんの方々の想いが詰まった仕事だと思っていて、その想いを表現させてもらえることをとても幸せに感じています。良いお仕事ができるように、できるだけ毎日ポジティブに過ごせるように、朝は気合い入れるため、夜は労いのケアをして、自分をもっともっと愛してあげたいです。そして、これからも成長をし続けていくのだと思いますが、いつ聞かれても、“今の自分が一番好き、今が一番楽しい”と答えることができる自分でありたいです。