電源の入れ方
電源・風量切替スイッチをスライドさせてください。
                OFFICIAL
ONLINE SHOP
                                            電源・風量切替スイッチをスライドさせてください。
                
                乾燥や整髪に合わせて使い分けてください。
【温風/冷風を切り替えたい場合】
                温冷切替ボタンを押してください。
                【モードを切り替えたい場合】
                モード切替ボタンを押してください。
                
            
        電源コードを動画のように束ねて、負担がかからない状態で保管してください。
                    
                    本商品は折りたたみできない仕様です。無理に折りたたみしようとすると故障の原因となります。
※ 本体に電源コードを巻き付けたり、電源コードがねじれた状態で保管しないでください。
※ 本体に電源コードを巻き付けたり、電源コードがねじれた状態で保管しないでください。
                【取り付け方】
                「カチッ」と音がするまで強く押し込んでください。
                【取りはずし方】
                上にひねって取り外してください。
                
※ 商品の定格、仕様は改良などのため、予告なく変更することがありますので、ご了承ください。
※ 商品の定格、仕様は改良などのため、予告なく変更することがありますので、ご了承ください。
                【本体】
                ・本体の汚れは、乾いたやわらかい布で汚れた部分をふき取ってください。
                ・汚れが落ちにくい場合は、やわらかい布に「水で薄めた中性洗剤」を浸して固く絞った状態でふき取ってください。
                【吸込口・フィルターカバー・フィルター】
                ① フィルターカバーのリブを持ち手前の方向に引っ張って取りはずします。
                ②ホコリや髪の毛などを柔らかいブラシやティッシュなどで取り除きます。
                ③お手入れが終わったら、フィルターカバーとフィルターを取り付けます。
                
                    
                    本体を濡らしたり、フィルターが濡れたまま取り付けないでください。故障の原因となります。