

【動画あり】ショートヘアのヘアアレンジ12選!不器用でも簡単にできるテクニックを紹介
HOW TO | SALONIA COLUMN Vol.177
「結婚式でも使えるショートヘアのアレンジが思い浮かばない」
このようにお悩みの方も多いでしょう。
髪の短いショートヘアはアレンジのパターンが少ないと思われがちですが、ヘアアイロンなどを活用することで気軽に印象を変えられます。
この記事では、簡単にできるショートヘアのアレンジを紹介します。イメージに合わせて12パターンのアレンジを楽しめるので、いつもと違うヘアスタイルを試したい方はぜひ参考にしてください。
ショートヘアアレンジでヘアアイロンを毎日使うなら、髪へのダメージが少ないものを選ぶのがおすすめです。
SALONIAのスムースシャイン ストレートヘアアイロンは、髪のダメージを抑えながらスタイリングできるヘアアイロンです。髪に緩やかに熱が伝わるシルキーテックプレートを搭載し、髪が傷む原因となる水蒸気爆発を防いでツヤ髪へ導きます。

スムースシャイン ストレートヘアアイロン
SMOOTH SHINE HAIR STRAIGHTENER13,200円(税込)
Contents
不器用でもできる簡単ショートヘアアレンジ5選
不器用でもできる簡単なショートヘアアレンジのやり方5つを、動画とともに紹介します。
- 普段使いできる時短スタイリング
- ふんわり抜け感ができるストレート
- こなれ感がでる帽子アレンジ
- マンネリ化を脱却する前髪アレンジ
- ストレートアイロンを活用したアレンジ
普段使いできる時短スタイリング
毎日のスタイリングにぴったりな、ショートボブの簡単アレンジを紹介します。ストレートヘアアイロンだけでできる手軽さで、手先が不器用でも時短でタイトなショートヘアに仕上げられます。
スムースシャイン ストレートヘアアイロン(このアレンジでは24mmを使用)
アレンジ方法
@salonia_official 美容師が教える!✄ 簡単!『毎日のスタイリング』 今回は美容師の普段のスタイリングをご紹介📝 毎日するスタイリングは簡単に時短でできるものがいいですよね✨ 前髪を巻くときに熱を通すぐらいのイメージでアイロンを通すのがポイントです💡 動画を参考にして取り入れてみてくださいね💁♀️ ◆モデル使用アイテム: スムースシャインストレートヘアアイロン(24mm/グレー) 👤@カビゴン #SALONIA #サロニア #ヘアスタイリング ♬ オリジナル楽曲 – salonia_official
- 髪の毛の中間あたりから毛先にかけてアイロンを通す
- 前髪を巻く
- 最後にオイルを少量手に取り髪全体になじませる
前髪を巻くときは毛先に強くカールが出ないように、熱を通すくらいの感覚でヘアアイロンを使うのがポイントです。
使用アイテム
髪へのダメージが少なく、毎日のケアにぴったりなストレートアイロンで、まとまり感のあるツヤめく髪を目指せます。80℃から210℃まで設定可能で、低温で髪ダメージを抑えながらツヤを出すような使い方もできます。

スムースシャイン ストレートヘアアイロン
SMOOTH SHINE HAIR STRAIGHTENER13,200円(税込)
ふんわり抜け感ができるストレート
ストレートアイロンで軽く巻くだけの抜け感スタイルです。ふんわりとした動きのあるカールに仕上がります。
ストレートヘアアイロン(このアレンジでは24mmを使用)
アレンジ方法
- 上段の髪を上下に分けてブロッキングし、毛先にかけて後ろに流しながらアイロンをかける
- 前髪を巻く
- ブロッキングを外し、残りの髪を前に向かってアイロンをあてる
前に向かって流すように滑らせながら巻くと、ふんわりとした自然なカールができます。方向を交互に変えながら、髪にアイロンをあてるのがポイントです。
使用アイテム
プレートサイズ展開は3種類で、シーンに合わせて選べます。立ち上がりもスムーズで、スピーディにスタイリングできるヘアアイロンです。

ストレートヘアアイロン
HAIR STRAIGHTENER3,828円(税込)
こなれ感がでる帽子アレンジ
寝坊した朝やハネてしまった髪をスタイリングするのが面倒なときは、帽子を使った簡単アレンジがおすすめです。
帽子をかぶる前に髪を少し整えるだけで、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
エアトリートメントドライヤー
アレンジ方法
@salonia_official 美容師が教える!✄ 忙しい朝に簡単!『帽子アレンジ』 ゆっくり髪をセットする時間がない時や面倒な時は、簡単に帽子でセットするのも一つの手🧢 帽子を被る前に少しだけ整えておくだけで綺麗に仕上がります😌 普段帽子はあまり被らない方も気分転換感覚で取り入れてみませんか? シーズンやTPOに合わせて帽子の種類を変えて、帽子アレンジを楽しみましょう✨ ◆モデル使用アイテム: エアトリートメントドライヤー(グラファイトブラック) 👤 @カビゴン #SALONIA #サロニア ♬ オリジナル楽曲 – salonia_official
- 髪をスプレーで濡らす
- ドライヤーで軽くブローする
- ブラシで髪を整えて帽子をかぶる
季節やシーンに合わせて帽子の種類を変えれば、アレンジの幅が広がります。
使用アイテム
独自の立体風と遠赤外線により、乾かしすぎを防ぎながら髪を内側と外側から効率的にドライできます。忙しい朝のスタイリング時間短縮にも役立つでしょう。

エアトリートメントドライヤー
AIR TREATMENT DRYER29,700円(税込)
マンネリ化を脱却する前髪アレンジ
「いつものヘアアレンジに飽きてきた」と感じている人に試してほしい、手軽にできるセンターパートのヘアアレンジです。
ドライヤー
セラミックカールヘアアイロン(このアレンジでは32mmを使用)
アレンジ方法
- ドライヤーでかきあげるように乾かす
- カールヘアアイロンで前髪を外側へ流れるように巻く
- 前髪の上あたりを巻いてニュアンスを作る
- 髪をかき分けるようにスタイリング剤をつける
普段と少し違う自分を演出したいオフの日にも役立つヘアアレンジです。
使用アイテム
滑りのよいセラミックのプレートを採用したカールアイロンです。ショートヘアのカールスタイルが思うままに楽しめます。

セラミックカールヘアアイロン
CERAMIC CURLING HAIR IRON4,708円(税込)

ストレートアイロンを活用したアレンジ
ストレートアイロンで思いどおりのスタイルにならないのが気になる場合は、低温でアレンジするのがよいでしょう。
ストレートヘアアイロン(このアレンジでは24mmを使用)
アレンジ方法
- くせ・分け目をドライヤーでなじませる
- 中間から毛先を80℃〜100℃でヘアアイロンをかける
- スタイリング剤を髪全体にムラなくつけて仕上げる
高温だと型がつきやすいため、低温で中間からアイロンを通すと自然にまとまりやすくなります。

イメージが変わる簡単ショートヘアアレンジ4選
簡単にできるショートヘアのカールアレンジ4つを紹介します。
- 少しだけ印象を変えたいときのルルバング
- ラフさが魅力の無造作ウェーブ
- ふわっと仕上げる内巻きワンカールヘア
- ストレートアイロンでできる簡単ウェーブヘア
カラーやカットをしなくても普段とは違う髪型を楽しめるので、気軽に試してみましょう。
少しだけ印象を変えたいときのルルバング
ルルバングで前髪のみアレンジして、印象を変えてみるのもおすすめです。
ルルバングは、前髪をワンカールさせてサイドに流れるようにスタイリングする方法で、伸ばしかけの前髪でもできる人気の巻き方です。
ミニ ストレートヘアアイロン
アレンジ方法
- 前髪を分け目から左右4つに分け、それぞれ一度上向きにアイロンを通して熱を入れる
- センターの髪を立ち上げて根元を挟み、真ん中にかけて強めに内巻きにする
- 真ん中の位置で挟み、毛先にかけて内巻きにしながら後ろに流す
- 耳側も同様に流す
- スタイリング剤で仕上げる
流れるような前髪を作れるので、少しだけ普段とは違う髪型を楽しみたいときに役立ちます。
使用アイテム
500mlペットボトルとほぼ同じコンパクトなサイズ感で、外出先でのお直しにもぴったりです。設定温度までスピーディに到達するため、時短でスタイリングできます。

ラフさが魅力の無造作ウェーブ
カールアイロンで仕上げる、簡単な無造作ウェーブヘアです。ラフな印象のおしゃれなショートヘアにアレンジできます。
セラミックカールヘアアイロン
アレンジ方法
- 一度髪にアイロンを通して熱を入れる
- 髪全体を内巻きにする
- トップの毛束を少しずつ取り、内巻きにしていく
仕上げにスタイリング剤を揉み込むと、くせ毛風のランダムな動きが出やすく、おしゃれなニュアンスパーマを楽しめます。

ふわっと仕上げる内巻きワンカールヘア
カールアイロンを使ったワンカールヘアアレンジです。毛束を内巻きにして、ふわっとした印象に仕上げます。
スムースシャイン カールヘアアイロン(このアレンジでは32mmを使用)
アレンジ方法
@salonia_official 美容師が教える!✄ ショートヘアスタイリング『内巻きワンカールヘア』 簡単にできるおすすめショートアレンジ☃️ カールアイロンを使ってふわっとした印象のヘアスタイルを作りましょう。 前髪にアイロンを通すのも忘れずに😌 ぜひ何度もループ再生して真似してみてください✨ ◆モデル使用アイテム: スムースシャインカールヘアアイロン(32mm) 👤みなみ IG:@_m_na_m_ https://www.instagram.com/_m_na_m_/ #SALONIA #サロニア #ヘアスタイリング ♬ オリジナル楽曲 – salonia_official
- 毛束を細かく分ける
- 中間から毛先に向けて内側に巻いていく
- 前髪の根元を軽く立ち上げて上方向にアイロンをスライドする
前髪も忘れずにヘアアイロンを通して、ふんわりと仕上げましょう。
使用アイテム
熱が緩やかに伝わるシルキーテックプレートとダブルリペア※1イオンをかけあわせ、髪ダメージの少なさと仕上がりのよさを追求したカールアイロンです。
※1髪の毛のイオンバランスを整えること。髪の毛を補修するものではありません。

スムースシャイン カールヘアアイロン
SMOOTH SHINE CURLING HAIR IRON13,200円(税込)
ストレートアイロンでできる簡単ウェーブヘア
ストレートヘアアイロンでつくる簡単ウェーブヘアのアレンジです。ストレートヘアアイロンしか持っていなくても、簡単にパーマスタイルを楽しめます。
スムースシャイン ストレートヘアアイロン
アレンジ方法
@salonia_official 美容師が教える!簡単ウェーブヘアのつくり方📝 ストレートアイロンしか持っていない方にもおすすめ! 仕上げはお好みでオイルを使ってツヤを出しても🙆♀️ アイロンを持ってない方の手で髪をしっかり伸ばすのがポイント💡 👤isdmika IG:isdmika https://www.instagram.com/isdmika/ #SALONIA #サロニア #ヘアアレンジ ♬ オリジナル楽曲 – salonia_official
- 髪の根元部分から波巻きする
- 巻き残しがないように後頭部まで細かくブロッキングして巻いていく
アイロンを持っていないほうの手で、しっかり髪を伸ばすのがポイントです。仕上げにオイルを使ってツヤを出すのもよいでしょう。
短くてもOKの結婚式に役立つショートヘアアレンジ3選
髪の長さが短くてもできる、結婚式やお呼ばれの際などフォーマルシーンに役立つショートヘアのアレンジを3つ紹介します。
- ねじってピンでとめるだけの簡単アレンジ
- かっこよくきまるハンサムショート
- やわらかい雰囲気のパーマ風ヘア
ねじってピンでとめるだけの簡単アレンジ
ヘアアイロンで巻いた髪を、ねじってピンでとめるだけで完成する簡単アレンジです。髪をアップにできなくても、金やパールなど、使用するピンを変えるだけで華やかさをプラスできます。
ストレートヘアアイロン
ヘアピン
アレンジ方法
- 髪に一度ヘアアイロンを通して熱を入れる
- 髪全体を内巻きにする
- トップの毛束を2つに分けてねじる
- ねじった髪をほぐしてお好みのピンでとめる
アクセサリーとの相性にも配慮して、ボリュームのある髪飾りよりシンプルなピンやバレッタなどを選ぶと、よりフォーマルで上品に見えます。
きれいめスタイルにしたいときにもおすすめのショートアレンジです。
詳しいアレンジ方法が知りたい人は、以下の記事をチェックしてください。

かっこよくきまるハンサムショート
ドライヤーとヘアアイロンでつくる、かっこよいハンサムショートのヘアアレンジです。ドライヤーで髪を立ち上げて、ヘアアイロンでカールをつけて仕上げます。
ストレートヘアアイロン(このアレンジでは15mmを使用)
アレンジ方法
- 水でしっかり前髪を濡らしてからドライヤーで立ち上げる
- 顔周りの髪をヘアアイロンで内巻きに巻く
- 襟足以外の残りの髪も根元から中間まで内巻きに巻いていく
- スタイリング剤を髪に揉み込みながらほぐす
スタイリング剤のウェットな質感によりパーマ感が増して大人っぽく仕上がり、色気のあるショートヘアにアレンジできます。
やわらかい雰囲気のパーマ風ヘア
コテでつくる簡単パーマ風ヘアで、変化をつけるのもよいでしょう。
やわらかい雰囲気を演出でき、結婚式や2次会にも活躍するヘアアレンジです。
スムースシャイン カールヘアアイロン(このアレンジでは32mmを使用)
アレンジ方法
@salonia_official 美容師が教える!✄ ショートヘアスタイリング『パーマ風ヘア』 パーマっぽいヘアアレンジでいつもと変化をつけたくなる時ってありませんか? そんな時にオススメなのが、コテでできる簡単パーマ風ヘア。 前髪を後ろ向きに巻いてふわっとした印象を作るのがポイントです💡 ぜひ動画を参考にヘアアレンジを楽しんでみてください✨ ◆モデル使用アイテム: スムースシャインカールヘアアイロン(32mm) 👤みなみ IG:_m_na_m_ https://www.instagram.com/_m_na_m_/ #SALONIA #サロニア #ヘアスタイリング ♬ オリジナル楽曲 – salonia_official
- 毛束をとって根元までしっかりと外巻きに巻く
- 3秒ほどアイロンを固定して髪に熱を通す
- 前髪を持ち上げて後ろ向きに巻く
前髪を後ろ向きに巻いて、ふんわりした印象に仕上げましょう。フォーマルな服装にもマッチするショートヘアアレンジです。
ショートヘアのアレンジに役立つスタイリング剤
ヘアアイロンでショートヘアをアレンジするときは、スタイリング剤を使いましょう。
アレンジに向いているスタイリング剤に、以下のアイテムがあります。
- バーム系
- ヘアスプレー
- ヘアオイル
髪の毛が硬かったり太かったりしてまとまりにくい場合は、バームやワックスなどをアレンジ前になじませると、扱いやすくなります。仕上げに髪全体をスプレーで固定すると、スタイルが崩れにくくなるためおすすめです。
ショートヘアはロングヘアに比べてまとまりにくい傾向にあるため、ヘアオイルがぴったりです。ベースにヘアオイルをなじませてからアレンジすると、ほぐしたりねじったりしやすくなります。
SALONIAのスタイリングオイル(ウェット)は、アイロン前に使えるヘアオイルです。ツヤ感やウェット感を作り、うねりや広がりを抑えて束感スタイルが続きます。

スタイリングミルク(ストレート)は、ダメージを補修しながら指通りのよい髪へと導きます。毛先のパサつきを軽減して、ストレートスタイルをキープできるヘアミルクです。

【まとめ】ヘアアイロンを活用してショートヘアアレンジを楽しもう
不器用でもできるショートヘアアレンジはたくさんあります。ヘアアイロンを使えば動きをつけやすく普段のスタイリングはもちろん結婚式や2次会などのフォーマルシーンにもマッチするスタイリングができます。
ショートヘアのアレンジをするなら、使用するアイテムにもこだわりたいところです。
SALONIAのヘアアイロンはラインナップが多彩なので、用途に合わせて選びやすく、思うままのヘアアレンジを実現しやすいです。
エアトリートメントドライヤーは、独自の立体風で外側から、遠赤外線で内部からアプローチし、過乾燥によるダメージを軽減しながら効率的に乾かします。ヘアアレンジで毎日使ってもダメージを軽減でき、まるでサロン帰りのようなまとまる髪を目指せるドライヤーです。

エアトリートメントドライヤー
AIR TREATMENT DRYER29,700円(税込)
ダメージを抑えつつショートヘアアレンジを楽しみたいなら、SALONIAのスムースシャイン ストレートヘアアイロンをご検討ください。シルキーテックプレート×ダブルリペア※2イオンをかけあわせ、まとまり感のあるシルクのようなツヤ髪へ導きます。
※2 髪の毛のイオンバランスを整えること。髪の毛を補修するものではありません。

スムースシャイン ストレートヘアアイロン
SMOOTH SHINE HAIR STRAIGHTENER13,200円(税込)
スムースシャイン カールヘアアイロンは、髪のダメージを抑えてツヤめく髪へ導くアイテムです。髪に緩やかに熱を伝えるシルキーテックプレートを搭載し、髪の水蒸気爆発を防ぎます。毎日のスタイリングで、しっとりまとまるツヤ髪ショートスタイルを目指せます。

スムースシャイン カールヘアアイロン
SMOOTH SHINE CURLING HAIR IRON13,200円(税込)
外出先でもサッとショートヘアをアレンジしたいなら、コンパクトで持ち運びしやすいミニ ストレート ヘアアイロンはいかがでしょうか。重さはリンゴ約1個分、500mlペットボトルとほぼ同じサイズ感で、日々のお直しはもちろん旅行やジムに持っていくのも便利です。

セラミックコーティングを施したセラミックカールヘアアイロンは、アレンジをスムーズにできるのが特徴です。3種類のバレル展開でシーンに合わせて選びやすく、ショートヘアのカールアレンジを思い通りに楽しめるでしょう。

セラミックカールヘアアイロン
CERAMIC CURLING HAIR IRON4,708円(税込)
ストレートヘアアイロンは、髪にうれしいマイナスイオン機能を搭載したヘアアイロンです。シーンに合わせて選べる3種類のプレートサイズで展開しており、こだわりのショートヘアスタイルを簡単に作れます。

ストレートヘアアイロン
HAIR STRAIGHTENER3,828円(税込)
スタイリングオイル(ウェット)は、アイロン前のプレスケアに使えるヘアオイルです。毛先のパサつきを抑えて、ツヤ感やウェット感を作り、うねりや広がりを抑えて束感スタイルが続きます。

スタイリングミルク(ストレート)は、しっとりとしたストレートスタイルに仕上げるヘアミルクです。ダメージを補修しながら毛先のパサつきを軽減して、指通りのよいショートヘアへ導きます。

OTHER COLUMN