MENU

SALONIA

EMSリフトブラシ

キレイは筋肉に宿る
表情筋や頭筋を刺激するハリ美容ブラシ

電気の力で全身の筋肉にアプローチ。

フェイス・スカルプ・ボディの3モード、これ1台で全身ケア。

この度、「EMSリフトブラシ」が⽇本で唯⼀の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みであるグッドデザイン賞を受賞いたしました。

グッドデザイン賞は、1957年に創設された⽇本で唯⼀の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。デザインを通じて産業や⽣活⽂化を⾼める運動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加しており、「Gマーク」は、よいデザインを⽰すシンボルマークとして広く親しまれています。


グッドデザイン賞についてくわしくはこちら

MOVIE

EMSリフトブラシの使い方

EMSリフトブラシの使い方をご紹介します。

※本製品の3Dフィットピンは電気伝導率の良い銀メッキを使用しているため、変色が生じる可能性があります。特に塩素系に対しては変色しやすくなり、通常のメンテナンスでは落ちないケースが考えられますのでお風呂場などに放置しないでください。
また、使用後の取扱説明書に沿ったお手入れと変色時のメンテナンス(SPECに記載)は必ず行ってください。

FUNCTION

  • 部位ごとの独自周波数で筋肉にアプローチ

    EMSの大小異なる低周波をブレンド。部位ごとに適した周波数と電圧で筋肉を刺激。

  • 3Dフィットピンで、EMSを深部まで届ける

    ピンが頭皮やフェイスラインなどにしっかりフィットして、電気刺激が奥まで届きます。 ※ 筋肉まで

  • 温感で肌を心地よくし、温めながら筋肉にアプローチ

    温感機能で、温めながら表情筋に刺激を与えます。

  • 水洗い可能な3Dフィットピン

    3Dフィットピンのみ水洗い可能です。ピン以外は水に濡らさないようにしてください。

SPEC

本体サイズ(幅×奥行き×高さ)
36mm × 45mm × 160mm
重量
約160g
本体材質
本体 ABS
ピン 銅+銀メッキ
リチウムポリマー電池
仕様
電源方式:充電式 ※USB Type-A対応ACアダプターやパソコンを別途ご準備ください。
充電時間:約4時間 ※5Vで充電した場合 ※充電環境によって、​充電時間は前後します。
定格電圧:DC3.7V
定格消費電力:4.3W
定格容量:2500mAh
コード長:約1000mm ※充電ケーブル
3Dフィットピンのメンテナンス
本製品の3Dフィットピンは電気伝導率の良い銀メッキを使用しているため、変色が生じる可能性があります。
特に塩素系に対しては変色しやすくなり、通常のメンテナンスでは落ちないケースが考えられますのでお風呂場などに放置しないでください。
また、使用後の取扱説明書に沿ったお手入れと変色時のメンテナンス(下記)は必ず行ってください。

【定期的なメンテナンス】
ご家庭にあるものでお手入れが可能です。
変色が発生した場合、下記の要領でメンテナンスをお願いいたします。

<ご用意いただくもの>
・温水(40度前後)
・アルミホイル
・市販の塩(食卓塩)

<メンテナンス方法>
必ず電源がオフになっていることを確認してください。

STEP1:本体が収納されている化粧箱と同じ大きさ程度のアルミホイル容器を作ります。
STEP2:STEP1のアルミホイル容器に温水約150㎖と、塩を大さじ1杯(約15g)入れます。完全に溶けていなくてもお手入れ可能です。アルミホイル容器に入れる温水+塩は、ブラシ部分が完全に溶液に浸せる15mm程度の水深が理想です。
STEP3:STEP2で用意した溶液(温水+塩)にピン部分のみ※1 2~3分浸します。※2
※1 充電口や操作ボタンは濡れないようにしてください。
※2 変色具合によってはSTEP3でも完全に黒ずみが取れない場合があります。その場合は、STEP4の乾拭きを行った後、もう一度STEP3の作業を実施ください。
STEP4:ピンの変色が落ちていれば完了です。必ずピンのみ水洗いして、乾拭きしてください。
使用上の注意
・初めて使用する場合や長期間使用していなかった場合は、プレテストを必ず行ってください。
・常に肌の様子を見ながらご使用ください。

【次に該当する方は使用をお控えください】
次のような医用電気機器や家庭用電気治療器の近くでは絶対に使用しないでください。医療用電気機器や家庭用電気治療器の誤動作、事故や体調不良の原因となる可能性がございます。
・ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
・人工心肺などの生命維持用医用電気機器
・心電計などの装着型の医用電気機器

【以下の場合は使用しないでください】
次の症状に該当する方は使用しないでください。事故や体調不良、失明の原因になる可能性があります。
・心臓疾患の方
・高血圧の方
・糖尿病などによる高度な末しょう(梢)循環障害による知覚障害のある方
・ステロイド系ホルモン剤の長期使用や肝機能障害で毛細血管拡張を起こしている方
・交通事故などで頭部・眼科的後遺症がある方
・網膜剥離がある(あった)方
・目の手術をおこなった方
 ※レーシック手術を受けた方は、かかりつけの医師にご相談のうえご使用ください。
・急性炎症症状(けん(倦)怠感、悪寒、血圧変動など)の強い時期のある方
・顔面の神経障害のある方
・出血性疾患・血友病疾患などの血液異常の方

以下に該当する方の場合、肌や身体のトラブルの原因になる可能性がございます。
・アレルギー体質の方(金属アレルギーなど)
・皮膚疾患のある方

以下に該当する方の場合、ホルモンバランスが不安定なため肌トラブルの原因になる可能性がございます。
・妊娠初期の不安定期から出産直後(授乳中)までの方
・幼児や成長期の子供、および自分で意思表示のできない方

以下に該当する方の場合、やけど・感電・けがの原因になる可能性がございます。
・温度や刺激の感覚が自覚できない方

上記例は一例となっていて、使用を控えていただきたい方・医師にご相談の上ご使用いただきたい方・使用禁止部位は、取扱説明書をご確認ください。

取扱説明書は本ページ下部にてダウンロードできます。
使用方法
使用する場合は、1日置きに1日1回のペースでお使いください。

【プレテスト】
初めて、または長期間不使用など、使い方に慣れるまでは、必ずプレテストを行ってください。
1.腕の内側を石鹸で洗うなどして清潔にし、タオルで水分を拭き取ってください。
2. 腕の内側を水で濡らし、FACEモード・レベル1で約1分動かしながら使用してください。
3. 使用後24時間経過して肌に問題がなければ継続して使用が可能です。肌にトラブルが見られる場合は使用を中止してください。

【使い方】
注意:使用後は必ず本体とピンをお手入れしてください。また、浴室など湿気の多い場所に放置しないでください。濡れた状態で放置すると本体の故障、腐食の原因となります。

①メイクや日焼け止め、皮脂汚れを石鹸などで落とす(汚れや余計な油分を落としてお肌を清潔な状態にします)。

②使用する部位のお肌を濡らす。
お肌を濡らす程度目安:肌面を水滴が滴る程度(頭皮も髪の毛ではなくお肌が濡れた状態を基準とします。)
・頭皮:水や頭皮用化粧水など
・お肌:水や化粧水、ジェルなど
※その他化粧品(使用に適さないもの)や水以外は使用しないでください。
※シャンプーやトリートメント、ボディーソープを使わないでください。

<使用に適さない化粧品>
粘性の強い化粧水・オイル・スクラブ系・刺激の強い化粧水・ボディーソープ・温感効果のある化粧水・マッサージジェル・脂肪燃焼成分を含む化粧水 等

③電源・モードボタンを2秒以上長押ししてください。
※濡れた手で本体に触れないでください。

④EMSのモードを選ぶ
電源・モードボタンを短押ししてモードを選択してください。

⑤EMSのレベルを選ぶ
レベル切替ボタンを短押ししてレベルを選択してください。
※初めて又は時間を空けて使用する場合レベル1の状態で開始し、1箇所の肌に5秒以上当てて体感を確認してください。

⑥取説説明書に記載している矢印に沿って、各部位のケアを行ってください。
※水の中に落とさない、水の中に沈めない、流水を3分以上当て続けないでください。

矢印の位置は取説説明書をご覧ください。
<SCALP モード>
STEP1:6回程度、ピン先をゆっくりと押し込む。
STEP2:矢印に沿ってブラッシング。

<FACEモード>
フェイスラインなど矢印に沿って動かす。

<BODYモード>
首やデコルテ(レベル1~2推奨)、また気になる部位(レベル1~刺激間隔に合わせて調整)を矢印に沿って動かす。

※お腹や足に使う場合は、1部位10分以内にケアを完了させてください。
※胸部やデリケート部位、取説説明書に記載している使用不可能部位には絶対に使わないでください。
※頭皮、顔、首・デコルテ周りのケアは、1回あたり5〜10分以内にケアを完了させてください。

⑦使い終わったら必ず電源・モードボタンを2秒以上長押しをして、電源をOFFしてください。
取扱説明書ダウンロード

SUPPORT

商品についてよくある質問を
まとめました。

MORE

RECOMMEND

類似品・模倣品にご注意ください

「SALONIA」製品の類似品・模倣品が市場に流通しております。
大変似通っておりますが、品質・性能は大きく異なりますので、お買い上げの際には十分にご注意ください。
当ショップは、株式会社I-ne直営です。安心してお買い求めください。