SUPPORT

Q&A
-
ヘアアイロンを充電するのにどのくらい時間がかかりますか?
約3時間で充電が完了します。
※ACアダプター(5V 2A以下)に接続した場合
-
連続して何時間ヘアアイロンを使用できますか?
約1時間(140℃使用時)使用できます。
-
飛行機の機内持ち込み、または預けることはできますか?
充電池が入っていない本体は機内持ち込み、お預けが可能です。取りはずした充電池は機内へお持ち込みください。詳細はご利用になる航空会社にお問い合わせください。
-
自動的に電源がオフになる機能はありますか?
電源オン後、約15分で自動で電源がオフになる設計です。
-
モバイルバッテリーとして使用する場合、どのくらい充電できますか?
ヘアアイロンのバッテリーをフル充電している状態で、一般的なスマホ40~65%※の充電が可能な設計です。
※満充電した本商品で電源オフの状態で充電した際の目安になります。 使用するスマホのバッテリーの寿命や充電中に電源を入れたり、機器を使用する場合は記載の数値まで充電できない場合があります。
-
充電しながら使用は出来ますか?
本商品の充電中に、ヘアアイロンとしてスタイリングすることや、スマホなどの対応機器を充電することはできません。
-
付属しているバッテリーを他商品に使用してもいいですか?
他商品で使用することは避けてください。
必ず本商品にのみ使用してください。 -
付属のバッテリーと同じスペックのバッテリーをアイロンに使用可能ですか?
付属のバッテリー以外の電池は使用しないでください。
-
アイロンの保管時に気をつけることはありますか?
直射日光があたる場所や炎天下の車内など高温になる場所での保管は、バッテリーに負荷がかかるので避けてください。
長期間使用しない場合は、充電池を取りはずした状態で保管するようにしてください。
バッテリーは少しずつ放電しているため、過放電になる可能性があります。定期的に充電して動作するようにしてください。 -
プレートが汚れた場合、どのようにケアすればいいでしょうか?
プレート表面に整髪料などの液体がついた場合は、すぐにふき取ってください。
プレート表面に整髪料などの液体がついて焦げてしまった場合は、やわらかい布に「水で薄めた中性洗剤」を浸して硬く絞った状態で拭き取ってください。取れない場合やコーティングが剥がれてしまった場合は、髪を傷める可能性があるので使用をやめてください。※水洗いは絶対しないでください。故障の原因になります。
※アルコール、ベンジン、除光液などを使用しないでください。故障や部品の破損、変色などの原因となります。 -
本体が汚れた場合、どのようにケアすればいいでしょうか?
電源を切り、本体が冷めた状態でお手入れしてください。
充電時はお手入れをしないでください。感電のおそれがあります。
本体の汚れは、乾いたやわらかい布で汚れた部分をふき取ってください。本体の汚れが落ちにくい場合、
またはプレート部分に整髪料などの汚れが付着した場合は、やわらかい布に「水で薄めた中性洗剤」を浸して固く絞った状態でふき取ってください。 -
バッテリーをアイロン使用後すぐに取り外しても大丈夫ですか?
バッテリーの取りはずしは、使用後十分に冷めてから行ってください。また充電ケーブルを必ず抜いて、電源をオフした状態で取りはずしてください。
-
ヘアアイロン使用後すぐに、キャップを取り付けてもいいですか?
本体が十分冷めてから、キャップを取り付けて収納するようにしてください。
※キャップの耐熱温度は80℃
※アイロン180℃で使用時、80℃までに下がる場合にはおおよそ7分必要 -
ACアダプターは付属されていますか?用意する場合のアダプターの選び方教えてください。
本商品にはACアダプターは付属していません。
PSEマークのついたACアダプター(5V 2A以下)をご用意ください。 -
海外で使用できますか?
使用可能です。
-
使用するときバッテリーが膨らんでいる気がします。使用してもいいですか?
電池の外観に異常がある(膨張)など、充電池性能の劣化や異常を感じたときは使用を中止しお客様窓口までご連絡ください
1年間のメーカー
保証期間付き
SALONIAでは、1年間のメーカー保証期間を設けております。何か不備がございましたら、無料で交換をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
<ご注意>保証の対象は、正規販売店にてご購入いただいた商品に限ります。転売品や個人間の売買にて購入された商品は、保証の対象外となります。また、正規販売店による購入証明(保証書・レシート)がない場合も、保証の対象外とさせていだきます。※交換品の発送は日本国内に限ります。