

美容家電のプレゼントおすすめ12選!女性300人への調査から人気の商品を紹介
HOW TO | SALONIA COLUMN Vol.186
「プレゼントにおすすめの美容家電を知りたい」
「どんな美容家電をプレゼントすれば相手に喜んでもらえる?」
上記のようにお悩みの方もいるのではないでしょうか。
女性への誕生日などのプレゼントとして、美容家電はおすすめです。実用性や相手の好みをふまえてプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるでしょう。
この記事では、プレゼントにおすすめの美容家電を12個紹介します。もらって嬉しい美容グッズや美容家電のアンケート結果もあわせて紹介するので、ぜひプレゼント選びの参考にしてください。
美容家電のプレゼント選びに迷うなら、高機能なドライヤーがおすすめです。SALONIAで実施したアンケート調査によると、もらって嬉しい美容家電の第1位はドライヤーでした。
SALONIAのエアトリートメントドライヤーは、髪の過乾燥を防ぐ遠赤外線機能と独自の立体風で、スピーディーかつやさしく髪を乾かせるドライヤーです。SALONIA最上位モデルの高機能商品ながら、手を出しづらい高価格帯ドライヤーの中ではお手頃価格のため、プレゼントに検討してみてはいかがでしょうか。

エアトリートメントドライヤー
AIR TREATMENT DRYER29,700円(税込)
Contents
プレゼントされて嬉しい美容グッズは?
SALONIAで実施したアンケート調査の結果、プレゼントされて嬉しい美容グッズは以下の結果になりました。
プレゼントされて嬉しい美容グッズ | 割合 |
---|---|
美容家電(ドライヤー、ヘアアイロン、スチーマー、シャワーヘッドなど) | 54.7% |
スキンケア用品(化粧水、美容液、フェイスマスクなど) | 16.3% |
ヘアケア用品(シャンプー、トリートメント、ヘアオイルなど) | 10.3% |
メイクアップ用品(リップ、アイシャドウ、ファンデーションなど) | 10.0% |
サプリメント・美容ドリンク | 8.7% |
調査元:Freeasy
調査方法:インターネット上でのアンケート調査
対象:全国の20代~ 40代女性300名
調査期間:2025年4月14日
小数点第二位を四捨五入しており、合計して100%にならない場合があります。
アンケートの結果、美容グッズのプレゼントのなかではとくに美容家電の人気が高く、半数以上の人から支持されていることがわかります。美容家電には、性能面・価格面ともに特別感があるからかもしれません。
たとえば性能面では、自宅にいながらエステ級の本格的なヘアケアやスキンケアを手軽に楽しめるのが魅力です。価格面では比較的高額な商品も多いことから、自分ではなかなか手が出にくい傾向があるようです。
「自分をもっとキレイにできる」という期待値も高く、コスメ関連の商品と比較しても高い人気があります。そのため、美容家電はプレゼントに向いているといえるでしょう。
プレゼントで人気の美容家電は?
SALONIAで実施した300名へのアンケートの結果、プレゼントされて嬉しい美容家電は以下であることがわかりました。
プレゼントされて嬉しい美容家電 | 割合 |
---|---|
ドライヤー | 27.3% |
EMS美顔器 | 22.0% |
シャワーヘッド | 16.3% |
光美容器(家庭用脱毛器) | 13.3% |
ヘアアイロン | 12.0% |
スチーマー | 7.7% |
電動洗顔ブラシ | 1.3% |
調査元:Freeasy
調査方法:インターネット上でのアンケート調査
対象:全国の20代~ 40代女性300名
調査期間:2025年4月14日
小数点第二位を四捨五入しており、合計して100%にならない場合があります。
1位のドライヤーは、実用性が非常に高い商品です。とくに高級なドライヤーは自分ではなかなか手を出しづらいため、もらって嬉しいプレゼントになっています。
2位のEMS美顔器は、電気刺激で顔や身体の筋肉を鍛えハリのケアができることから、美意識の高い女性なら興味をもつ人が多い商品です。エステ通いの費用を抑えられる利点があるものの、自分で購入するにはやや高額なため、なかなか購入に踏み切れません。特別感が高い商品であるからこそ、プレゼントで喜ばれるでしょう。
3位のシャワーヘッドは、SNSやCMを見て気になっている人も多いようです。一方で、いざ自分で買うとなるとやや高額で購入をためらう傾向にあるため、プレゼント向きといえます。
アンケートの結果をふまえつつ、相手の好みやニーズを考えてアイテムを選ぶのがおすすめです。そうすれば、相手により喜んでもらえるプレゼントになることでしょう。
プレゼントにおすすめの美容家電:ドライヤー3選
プレゼントにおすすめの美容家電として、まずは以下のドライヤーを3つ紹介します。
- エアトリートメントドライヤー
- スムースシャインドライヤー
- グロッシーケアドライヤー
アンケートの声もあわせて紹介していくので、プレゼント選びの参考にしてください。
エアトリートメントドライヤー
エアトリートメントドライヤーは、SALONIA最上位モデルのドライヤーで、髪へのダメージを抑えつつ、スピーディーに乾かせるのが魅力の商品です。
ドライヤーは日常的に使う美容家電のため、プレゼントとして人気があります。とくに価格が高い高機能ドライヤーは、自分ではなかなか手を出しづらい人が多いため、喜んで使ってもらえる可能性が高くなるでしょう。
本製品は、30,000円程度の予算で高級ドライヤーのプレゼントを探している人にぴったりです。
- 高機能なドライヤーを美容インフルエンサーがSNS等でレビューしているのを見ていいなと思ったから。(38歳女性)
- 今一番欲しいし、安いものもたくさんあるものだからこそ、いいものが欲しいから(26歳女性)
アンケートの声からもわかるとおり、SNSや口コミなどを通じて高機能ドライヤーにあこがれている人も多いようです。誕生日など特別な日のプレゼントとしてふさわしいでしょう。
- 遠赤外線の効果で髪の内側の水分にもアプローチし、髪の過乾燥を防ぎながらヘアドライできる
- 髪の根元に届きやすい独自の立体風で効率的にヘアドライ可能
- ダブルリペア※1イオンが髪のイオンバランスを整え、キューティクルを引き締めるため、外部刺激に強いまとまりのある髪に仕上がる
※1 髪の毛のイオンバランスを整えること。髪の毛を補修するものではありません。

エアトリートメントドライヤー
AIR TREATMENT DRYER29,700円(税込)
スムースシャインドライヤー
スムースシャインドライヤーは、SALONIA史上最大風量※2をほこる、低温速乾性が特徴のドライヤーです。
温風と冷風の自動切替機能を搭載し、手軽にツヤ髪へ仕上げられるため、高機能なドライヤーで毎日髪をケアしたい人へのプレゼントにぴったりです。
10,000円程度に予算を抑えて、ハイスペックな美容家電を贈りたい人にもおすすめします。
- 毎日使うものなので、良いものを使いケアできると嬉しいから(31歳女性)
- 最近髪の毛のケアに興味があるから(24歳女性)
日常のヘアケアには機能性の高いものを使いたいと考える人も多いため、プレゼントすると喜ばれるでしょう。
- 2.4㎥/min※3の風が広範囲に当たるため、髪を一気に乾かしやすい
- 約75℃※4の低温風で素早く乾かせるため、ダメージを緩和できる
- 温風・冷風が自動で交互に切り替わるGLOSSモードで仕上げれば、ツヤ感のある髪へと仕上げられる
※2、3 風強時/自社測定による
※4 HOTモード/風強/室温30℃/ノズルなし

スムースシャインドライヤー
SMOOTH SHINE DRYER13,200円(税込)
グロッシーケアドライヤー
グロッシーケアドライヤーは、ツヤのあるパール髪が目指せるSALONIAのドライヤーです。
一ヶ所に熱が集中しにくい設計で優しく髪をケアできるため、髪の傷みを気にしている人へプレゼントすれば喜ばれるでしょう。華やかな見た目で、手にした瞬間から気分が高まるようなアイテムです。
髪のダメージに配慮した小粋なプレゼントを、10,000円以下の予算で探している人にぴったりです。
- まだ、使用可能だが、いずれは買い替えを検討しているため(49歳女性)
- 髪のツヤをアップ出来るドライヤーが欲しい(35歳女性)
ドライヤーには寿命があるため、いずれ買い替えが必要になります。また、髪のツヤ感をアップできるドライヤーも人気のため、プレゼントすれば喜ばれるでしょう。
- 温風を分散して柔らかな風を送る独自のパール髪ノズルを搭載し、熱によるヘアダメージを軽減
- 髪に嬉しいマイナスイオン量を120%※5にアップ
- 約78℃※6の低温風で優しく髪を乾かせるため、髪の過乾燥を防いで潤いをキープできる
※5 当社従来品SL-013比較
※6 TURBO・室温30℃・ノズルあり

グロッシーケアドライヤー
GLOSSY CARE DRYER7,678円(税込)
プレゼントにおすすめの美容家電:美顔器5選
プレゼントにおすすめの美容家電として、以下の美顔器を5つ紹介します。
- EMSリフトブラシ 3Dケア
- ファインバブルクリア
- フラッシュ クリスタル シルクエピ
- ピュアブライトスチーマー
- イオンフェイシャルブラシ
アンケートの声もあわせて紹介していくので、参考にしながら商品を検討してみてください。
EMSリフトブラシ 3Dケア
EMSリフトブラシ 3Dケアは、SALONIA最上位モデルのEMS美顔器です。電気の力で、表情筋や頭の筋肉などにしっかり刺激を与えます。
実用性が高い本製品は、美容に気を使っている人や、美意識が高い人へのプレゼントにぴったりです。なかなかエステにいけない多忙な方や、年齢肌が気になる世代への贈り物にも向いています。
- 年齢的にそろそろ使ってもいいかなと思っています。 金額が安くないためプレゼントされたら泣いて喜びます。(42歳女性)
- 中々エステ等に行けないため、ホームケアできると助かる。(34歳女性)
アンケートの声からも、金額が高めでありながら手軽に本格的なスキンケアができる点が評価されており、プレゼントで喜ばれる傾向がうかがえます。
- 電気刺激で筋肉を鍛えるため、普段なかなか使わない筋肉にまで刺激を与え、顔のゆるみ※7ケアに効果的
- 3Dブレンドパルス※8機能を搭載し、筋肉のさまざまな深さに刺激を届けられるため、効率的にケア可能
- 入浴中に使えるIPX7の防水設計※9で、フェイスケアはもちろん、全身ケア※10にも手軽に使える使い勝手のよさも魅力
※7 ハリのない肌状態
※8 3種のパルスの組み合わせのこと
※9 水中に沈めたり、落としたり、シャワーをあてながらの使用はご遠慮ください。また浴室などの高温多湿の環境での保管もご遠慮ください。故障の原因となります。
※10 首や目の周りなどには使用できません。詳しくは取扱説明書をご確認ください。

EMSリフトブラシ 3Dケア
EMS LIFT BRUSH 3D CARE44,000円(税込)
ファインバブルクリア
ファインバブルクリアは肌をクリアにし、ツヤのある髪へと導くSALONIAのシャワーヘッドです。
ヘッドを交換するだけでシャワーを浴びるたびに効果が得られるため、手間をかけずヘアケアやボディケアをしたい多忙な方へのプレゼントにおすすめです。保温効果も期待できるので、冷え症に悩んでいる人にも喜ばれるでしょう。
20,000~30,000円程度の予算で手軽にヘアケアやスキンケアができるプレゼントを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
- 色々話題になっているので興味はあるが、まだ購入までは考えていないので、人からもらえたら嬉しい(45歳女性)
- 何回か使ったことがあるがとてもいい。ただ高くてなかなか買えない(33歳女性)
- ドライヤーや美顔器は自分なりのこだわりがあって自分で選びたいけど、シャワーヘッドなら自分で買わないようなのも試してみたいから。(45歳女性)
CM・SNSなどの影響や、スパ・ホテルなどで使用した経験によって、シャワーヘッドに興味をもっている人は少なくありません。プレゼントすればきっと喜んでもらえるでしょう。
- 2種類の微細なファインバブルが、頭皮や身体の汚れを効果的に除去
- 塩素除去カートリッジ※11で気になる塩素を取り除ける
- 美容成分入りの重炭酸※12タブレットを使えばスペシャルケアが可能
- 節水効果があり、シャワーヘッドを本製品に取り替えれば水の使用量を最大約60%カット※13できる
ファインバブルの詳細は、以下の表のとおりです。
種類 | 特徴 |
---|---|
ウルトラファインバブル | 毛穴の奥深くにアプローチし、細かい汚れを取り除く |
マイクロバブル | 毛穴詰まりにアプローチし、固まった汚れに吸着し浮かせて取り除く |
※11 シャワー本体は塩素除去カートリッジなしでも使用可能
※12 初回6錠付属 基剤:炭酸水素Na、炭酸Na
※13 一般的なシャワーとの比較(フェイスミストモード時) I-ne調べ

ファインバブルクリア(重炭酸※タブレット&塩素除去カートリッジ付き)
FINE BUBBLE CLEAR23,760円(税込)
フラッシュ クリスタル シルクエピ
フラッシュ クリスタル シルクエピは、ムダ毛処理と美肌ケアができるSALONIAの光美容器です。
自宅で手軽にムダ毛ケアができるため、毛周期に合わせて処理しやすいのはもちろん、人から見られるのに抵抗がある人にとっては嬉しい商品です。付近に脱毛サロンがない地域や、多忙で定期的なサロン通いが難しい人には、とくにプレゼントとして喜ばれるでしょう。
- 脱毛は誰でもあこがれるもので、隠れて行いたい人もいるのでこっそりもらうと大喜びできる。(43歳女性一部抜粋)
- 近所に脱毛サロンがないため(23歳女性)
アンケートの声からも、こっそりムダ毛処理したい人や、脱毛サロンへ通うのが難しい人から重宝されることがわかります。
- 脱毛サロンやエステでも取り入れられている方式で、最大16J±1.5Jのハイパワー照射が可能
- 約5℃のクリスタル冷却機能を装備し、肌への負担軽減にも配慮
- 部位や毛質に合わせた5モードを搭載し、脇や腕、脚はもちろん、顔やVIOのムダ毛処理も可能
- プレートを取り替えれば美肌ケアもできるため、これ1台でツルスベ肌を目指せる
- 約35万回照射できるため、肌のすみずみまでケア可能

フラッシュ クリスタル シルクエピ
FLASH CRYSTAL SILKEPI76,780円(税込)
ピュアブライトスチーマー
ピュアブライトスチーマーは、蒸気を使用して肌をケアする美容家電です。
肌年齢が気になる世代の人や、乾燥肌に悩む人への贈り物としておすすめです。インテリアになじむデザインのため部屋に置きやすく、日常的に使いやすい特徴もあります。
手軽に保湿ケアできる30,000円以内のプレゼントを探している人にもぴったりです。
- 自分で買うには高価で躊躇してしまって次でいいかーと断念するから頂けると嬉しい。(47歳女性)
- 肌の乾燥が最近気になるから(32歳女性)
アンケートの声を見るとスチーマーに興味をもつものの、価格を考えると気軽には買えない人がいる傾向にあるため、プレゼントとして喜ばれるでしょう。
- 2つの吹出口から出るたっぷりの温スチームで、肌のすみずみまで効率的に温められる
- 手持ちの化粧水※14が使用できて、肌への浸透※15をサポートしながらしっかり保湿できる
- 冷ミスト機能も搭載しているので、肌を引き締めてハリ感アップを目指せる
※14 粘度の低い、さらさらしたタイプの化粧水をご使用ください。
※15 角質層まで

ピュアブライトスチーマー
PURE BRIGHT STEAMER27,500円(税込)
イオンフェイシャルブラシ
イオンフェイシャルブラシは、やさしく毛穴ケアができるSALONIAの電動洗顔ブラシです。
毎日手軽に毛穴汚れをケアできる商品のため、プレゼントすれば喜ばれるでしょう。
ドライヤーや美顔器など、王道の美容家電を一通りそろえているようなこだわりの強い人へのプレゼントにもおすすめです。美容マニアであっても、電動洗顔ブラシは持っていない可能性があるため、プレゼントに検討してみるとよいでしょう。
予算10,000~20,000円で、他の人と被りにくい美容家電を探している方にぴったりの商品です。
- 持ってないから(25歳女性)
- 一番気になる家電だから(23歳女性)
アンケートの結果からも、電動洗顔ブラシはややマイナーな商品だからこそ、興味をもつ人がいることがわかります。
- 独自の洗顔技術を取り入れており、手洗顔では残りがちな毛穴の奥の汚れにまでしっかりアプローチ可能
- 約42℃の温度で毛穴汚れをゆるめてから、微細な音波振動で汚れを浮かせ、微細電流によるイオンの力で汚れを集めて除去

プレゼントにおすすめの美容家電:ヘアアイロン4選
プレゼントにおすすめの美容家電として、以下のヘアアイロンを4つ紹介します。
- スムースシャイン ヘアアイロン
- グロッシーケア ストレートヘアアイロン
- セラミックカール ヘアアイロン
- 2WAYストレート&カールヘアアイロン
アンケートの声もあわせて紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
スムースシャイン ヘアアイロン
スムースシャイン ヘアアイロンは、まとまりのあるシルク髪を目指せるSALONIAのプレミアムラインのヘアアイロンです。
本製品は日常的にヘアアレンジしている人や、ヘアケアに気遣っている人へのギフトとしておすすめです。
こちらのヘアアイロンには、ストレートタイプとカールタイプの2種類のバリエーションがあります。ストレートヘアのイメージがある人にはストレートアイロンを、巻き髪のイメージがある人にはカールアイロンを贈るとよいでしょう。
10,000~20,000円の予算で高級感のある美容家電のプレゼントを探している人は、検討してみてください。
- 高価なヘアアイロンは一度使ってみたいから(28歳女性)
- 使えるまで使い倒してしまうので、新しい高性能のものであれば嬉しい(34歳女性)
アンケートの声からも、高級なヘアアイロンには興味をもつ人が多いことがわかります。
- 髪をゆるやかに温められるシルキーテックプレートを採用しており、ダメージを抑えられる
- ダブルリペア※16イオンの効果で、髪のイオンバランスを整えながらまとまり感のあるツヤ髪へと導ける
- 80℃から210℃まで設定温度を変えられるため、しっかりくせづけしたいときはもちろん、低温でやさしくツヤ出ししたいときにも使用しやすい
※16 髪の毛のイオンバランスを整えること。髪の毛を補修するものではありません。

スムースシャイン ストレートヘアアイロン
SMOOTH SHINE HAIR STRAIGHTENER13,200円(税込)

スムースシャイン カールヘアアイロン
SMOOTH SHINE CURLING HAIR IRON13,200円(税込)
グロッシーケア ストレートヘアアイロン
グロッシーケア ストレートヘアアイロンは、360°パール髪を目指せるSALONIAのストレートヘアアイロンです。
パール髪プレート・ダブルマイナスイオン・60℃からの低温設計で、髪を優しくケアしながらヘアセットできるのが本製品の大きな特徴です。髪の傷みが気になっている方へ贈れば喜ばれるでしょう。
パール感のあるおしゃれなピンク・ホワイト・グレーの3色展開で、もらった人の気分を上げてくれます。10,000円以下で購入できる、キュートで華やかな美容家電を探している人におすすめです。
- ヘアアイロンは出かける前の必需品で、最近新しく買い替えたいと思っていたから。(26歳女性)
- 毎日使うものだから(35歳女性)
ヘアアイロンは日常的に使う人が多いため、贈っても無駄になりにくい実用的なプレゼントです。ヘアアイロンを持っていない人には、手軽にくせ毛を修正でき、新たなヘアスタイルにチャレンジするよい機会にもなるでしょう。
- アルガンオイル・トルマリン・遠赤外線パウダーを配合した独自のプレートが、ヘアダメージを軽減しつつなめらかなパール髪へと導く
- 2ヶ所からのダブルマイナスイオンで、髪内部の水分量を約121%※17にアップしながらヘアセットできるのが魅力
- 60℃からの低温でヘアセット可能で、ヘアカラーの退色を約49%※18抑えられる
※17 株式会社消費科学研究所調べ。
ダメージ処理毛を温度20℃・湿度65%RHの環境下で24時間以上調湿し、試験品処理。処置後の毛髪約0.1gをアルミ容器に秤取(①)。105℃に設定した乾燥機で120分間加熱し、放冷後の重量を秤取(②)。②-①の差を毛髪水分含有量と推定し算出。
使用環境や個人差で効果は異なります。
※18 株式会社消費科学研究所調べ。
【検証方法】ダメージ処理毛束に対して市販のヘアカラー剤を使用して染髪。140℃、1束30㎝の毛束に対し、6秒間でヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。これを1サイクルの試験処理とし、14サイクル実施。
使用環境や個人差で効果は異なります。

グロッシーケア ストレートヘアアイロン
GLOSSY CARE HAIR STRAIGHTENER7,678円(税込)
セラミックカール ヘアアイロン
セラミックカール ヘアアイロンは、SALONIAのスタンダードラインのヘアアイロンです。
先端部分が手で押さえやすい形状をしており、慣れていない人でも使いやすいため、カールアイロン初心者の人へのギフトにもぴったりです。
カラーバリエーションが豊富で、季節ごとに限定カラーのシリーズも発表しているので、相手の好みの色合いをプレゼントしやすいメリットもあります。
5,000円以内の予算で、使い勝手のよい美容家電のプレゼントを探している人にもおすすめです。
- そろそろ10年くらいたってるから新しく変えたい(37歳女性)
- 自分では買わないかもしれないから(30歳女性)
ヘアアイロンにも寿命があるため、すでにもっている人への贈り物でも、いずれ出番がやってきて無駄になりにくいです。
また、現在カールアイロンを使っていない人でも「機会があれば使ってみたい」と考えていることも多く、プレゼントとして喜ばれやすい商品といえるでしょう。
- 19mm・25mm・32mmのなかから好みのプレートサイズを選べる
- 100℃~210℃の範囲で、5℃刻みで温度調整が可能
- プレートにはセラミックコーティングを施しているため、ヘアセット時に髪に引っかかりにくい
- 立ち上がりがスピーディーで、19mm・25mmは電源を入れてから約35秒※19、32mmは電源を入れてから約50秒※20で使用可能な温度に達するため、時間のないときにもスムーズにヘアセットできる
※19、20 最低設定温度に到達するまでの時間

セラミックカールヘアアイロン
CERAMIC CURLING HAIR IRON4,708円(税込)
2WAYストレート&カールヘアアイロン
2WAYストレート&カールヘアアイロンは、1台でストレートアイロンとカールアイロンの機能を兼ね備えた便利なヘアアイロンです。
出張が多い人や、旅行やジム通いが趣味の人は、出先にドライヤーはあってもヘアアイロンはないことが多いものです。1台2役のヘアアイロンを贈れば重宝されるでしょう。
ストレートアイロンとカールアイロンのどちらを贈ればよいか迷う人にとっても、両方の機能を兼ね備えた本機種は便利です。5,000円以内の予算で、汎用性の高い美容家電のプレゼントを探している人にもおすすめします。
- 欲しいなぁと思って、店へ行くが種類が多く迷ってしまうから。(34歳女性)
- 新しいのが欲しい (28歳女性)
ヘアアイロンは形状やサイズが多様で、自分で購入する場合も迷うことが多い商品です。1台でストレート機能もカール機能もこなす本機種は、幅広いニーズをカバーできるため、プレゼントに適しています。
- ワンタッチでストレートとカールを切り替えられる
- プレートサイズは32mm
- 100℃~220℃の範囲で、5℃刻みで温度調整が可能
- 髪に引っかかりにくいセラミックコーティング仕様のため、スムーズにヘアセットができる
- 電源を入れてから約50秒※21で使用可能な温度に到達するため、時間のない朝に便利に活用できる
※21 最低設定温度に到達するまでの時間

2WAYストレート&カールヘアアイロン
2WAY STRAIGHTENING & CURLING HAIR IRON4,708円(税込)
【まとめ】相手にぴったりの美容家電をプレゼントして喜んでもらおう
アンケートからもわかるとおり、高級感のある美容家電はもらって嬉しいプレゼントです。
とくにドライヤーや美顔器、ヘアアイロンは人気が高く、プレゼントに適しています。商品ごとに特徴があるため、ぜひ相手の好みと予算に合わせて選んでみてください。贈った側も贈られた側も満足感が得られ、楽しいひとときを過ごせるでしょう。
プレゼントは1点だけでなく、複数のアイテムを組み合わせて贈ることも可能です。
たとえばSALONIAでは、スピーディーイオンドライヤーとストレートヘアアイロンを組み合わせたお得なギフトセットを用意しています。
SALONIAの公式ショップから購入すれば、無料ラッピングやメッセージカードの特典対応つきです。美容家電のギフトを検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。
今回紹介した製品は、以下からもご確認いただけます。

エアトリートメントドライヤー
AIR TREATMENT DRYER29,700円(税込)

EMSリフトブラシ 3Dケア
EMS LIFT BRUSH 3D CARE44,000円(税込)

ファインバブルクリア(重炭酸※タブレット&塩素除去カートリッジ付き)
FINE BUBBLE CLEAR23,760円(税込)
ファインバブルの性能、効果および商品の仕様についてはこちらを参考にしてください。
※「ファインバブル」は、一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標です。