MENU

SALONIA

ドライヤーの選び方は?種類や風量・サイズなどを解説
髪を美しく乾かすドライヤーの選び方は?種類や風量・サイズなど解説 髪を美しく乾かすドライヤーの選び方は?種類や風量・サイズなど解説

ドライヤーの選び方は?種類や風量・サイズなどを解説

HOW TO | SALONIA COLUMN Vol.75

「自分に合うドライヤーが欲しいけど、どれを選んでよいかわからない」と悩んでいませんか?

毎日使用するドライヤーは、髪の仕上がりを左右する大切なアイテム。にもかかわらず、ドライヤーによって性能が異なるため、乾くまでの時間持ち手の重さサイズ感音の大きさなどはさまざまです。

そこでこの記事では、目的に合わせたドライヤーの選び方ドライヤーの種類などについて紹介していきます。ドライヤー選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

結論から言うと、ドライヤー選びのポイントは以下の4つです。

  • 風量を重視して選ぶ
  • デザインを重視して選ぶ
  • 軽さを重視して選ぶ
  • 収納のしやすさ・運びやすさを重視して選ぶ

ドライヤー選びに悩んでいる方は、ぜひSALONIAの「スピーディーイオンドライヤー」をご検討ください。2.3㎥/minの大風量で速乾を実現。2つ折りになるので、コンパクトで持ち運びも簡単です。
※ TURBO時 / 自社測定による

ドライヤーの選び方

ドライヤーの選び方

自分にぴったり合うドライヤーを選ぶために押さえておくべきポイントは、以下の4つです。

  • 風量を重視して選ぶ
  • デザインを重視して選ぶ
  • 軽さを重視して選ぶ
  • 収納のしやすさ・運びやすさを重視して選ぶ

風量を重視して選ぶ

ドライヤーの風量は毎日のドライ時間を左右する大切なポイント。手っ取り早く髪を乾かしたい方や朝時間に余裕が無い方は、風量を重視してドライヤーを選びましょう。

一般的なドライヤーの風量の目安は1.3㎥/min。風量を重視するなら、少なくとも1.5㎥/min以上の商品を選びましょう。大風量モデルには、2.0㎥/minを超える風量を誇るものもあります。

現在、サロニアで販売中のスピーディーイオンドライヤーの風量は、2.3㎥/min。大風量によって髪が乾くまでの時間を短縮し、髪へのダメージを減らします。
※TURBO時 / 自社測定による

スピーディーイオンドライヤー

デザインを重視して選ぶ

ドライヤーのデザインも、ドライヤー選びにおいて欠かせないポイント。

高級感のあるおしゃれなデザインスタイリッシュな商品なら、毎日のドライタイムの気分を盛り上げてくれます。

さらに、カラーで選ぶなら、白や黒、グレー、ネイビーなどニュートラルなカラーで揃えた商品がおすすめです。男女問わず好きなカラーを選べます。

軽さを重視して選ぶ

毎日片手で使用するドライヤーは、軽さを重視して選ぶことも大切。

とくにドライヤーの使用時間が長くなりやすいのは、髪が長い方・髪のボリュームが多い方です。該当する方は、手が疲れにくい軽いタイプを選びましょう。

一般的なドライヤーの目安は600g程度ですが、より疲れにくさを重視するなら400〜500gの商品がおすすめ。

ただし、軽量モデルには風量が少ない商品もあるため、軽さと風量のバランスもチェックしておきましょう。

収納のしやすさ・運びやすさを重視して選ぶ

収納のしやすさも確認しておくべきポイント。限られた収納スペースでは、購入したドライヤーが思い通りに入らない場合があります。

さらに、旅行や出張などで使い慣れたドライヤーを使用したいなら、ドライヤーの持ち運びも検討しましょう。スペースが限られたトランクやバックでは、持ち手部分を折りたためるコンパクトサイズが便利です。

ドライヤーの種類

毎日使用するドライヤーは大きく、以下の2種類に分けられます。

  • 髪を効率よく乾かせるヘアドライヤー
  • スタイリングも同時にできるカールドライヤー

ここからは、それぞれの特徴について解説していきます。

髪を効率よく乾かせるヘアドライヤー

ヘアドライヤーとは一般的なドライヤーのことで、その特徴は、髪を効率よく乾かすことに着目して開発されていることです。

ただし、ヘアドライヤーといっても商品によって性能や機能はさまざま。ここでは、ヘアドライヤーの種類ごとに特徴を紹介します。

種類 特徴
大風量タイプ 大風量でドライ時間を短縮し、髪への熱ダメージを減らす
スカルプモード付きタイプ 約60℃の温風で頭皮や地肌を優しく乾かす
遠赤外線機能付きタイプ 遠赤外線が髪の内側から熱を発生させ、ドライ時間を短縮して髪の負担を軽減する
静音性タイプ 使用中の音を静かに抑え、周囲を気にせず髪を乾かせる
折りたたみ可能タイプ 持ち手を折りたためるコンパクトタイプ。収納や持ち運びしやすい
海外仕様タイプ 電圧が異なる海外でも使用できる

スタイリングも同時にできるカールドライヤー

ドライヤーの種類の2つ目は、ドライとスタイリングが同時にできるカールドライヤー。

カールドライヤーの特徴は、ドライヤーの先端にさまざまなアタッチメントを付けられることです。

アタッチメントには、以下の用途があります。

  • くせを挟みながら乾かす
  • 根元の毛を立ち上げながら乾かす
  • ストレートにしながら乾かす
  • カールを作りながら乾かす

くせを伸ばしたり、ボリュームアップしたり、思い通りのカールを作ったりと、片手のみで手軽にスタイリングできます。

髪を美しく乾かすドライヤーの使い方

髪を美しく乾かすドライヤーの使い方

うるおいに満ちたなめらかな美髪を目指すなら、ドライヤー選びに加えて日々の使い方も大切です。

髪を美しく乾かすドライヤーの使い方の手順は次の通りです。

  • ドライヤーの前にしっかりとタオルドライする
  • 強い温風で髪の根元を中心に乾かす
  • 温風を弱め中間から毛先に向けて乾かす
  • 冷風を髪全体に当ててつやを出す

具体的な使い方とコツについては、以下の記事を確認してください。

ドライヤーの冷風の使い方や使う理由は、こちらの記事でご紹介しています。

ドライヤーの冷風機能正しく使えてる?使う意味やメリット・使い方を解説

【まとめ】選び方を押さえて自分に合ったドライヤーを手に入れよう

ドライヤーの種類は、大きくヘアドライヤーカールドライヤーに分けられます。より効率的に髪を乾かしたいならヘアドライヤーを、豊富なアタッチメントでスタイリングを楽しみたいならカールドライヤーを選びましょう。

ヘアドライヤーには多くのラインナップがあり、商品によってこだわりのポイントが異なります。

風量や軽さ・デザイン・収納のしやすさ・運びやすさなど、自分が重視するポイントを明確にすると、欲しいドライヤーが見えてきます。

サロニアでは大風量(2.3㎥/min)で疲れにくい(495g)のスピーディーイオンドライヤーを販売中。興味のある方はぜひ利用してみてください。
※ TURBO時 / 自社測定による

スピーディーイオンドライヤー